小雪の家での呼び名はこゆこゆでした。

ウチの中では一番小さくて可愛くて、目に入れても痛くないほどやったこゆこゆ。

家のメンバーの中で唯一私の癒し担当やったこゆこゆ。
そのこゆこゆが今日亡くなりました。
少し前から体調を崩していて皆さんにご心配をおかけしていました。m(__)m
この一ヶ月以上ずーっと吐き気との戦いで何も食べることも飲むこともできなかったのですが、いよいよ限界がきてしまいました。
もうこれ以上小雪を苦しませたくない!
それが私の結論でした。

私の車の助手席はこゆこゆの指定席。
色んな所に一緒に出かけました。

若かりし頃にはフリスビー大会にも参加してたよね。

お店の看板犬してた頃の小雪。(らぶりー)

イチニコたちと一緒に山に行ったりとか、

念願だった兄妹(姉弟)ご対面したりも!(*^_^*)

それから、トレーニングのモデル犬したり

トリミングのモデル犬したりと、なかなか忙しい日々を送っていました。
基本は24時間中23時間寝てたけど・・・(笑)

もっと若かりし頃はこんな顔してなかなかの大変犬やったけどね~!

唸る、咬む、吠えるうえに尻尾追いの問題行動まで・・・。(涙)
そういえば、私が行動学やら行動治療なんてのに興味を持ったのはこの頃からやったな~。
でも、必死の行動治療とトレーニングのお陰で尻尾追いも完治し、人畜無害なブルテリアになってくれたんです。
そういう意味で、小雪は私にとって貴重な経験をさせてくれました。

爪切り以外は何をされても我慢な小雪でしたが、

お弁当盗み食い事件やら(笑)、イロイロやらかしてもくれました。(^_^;)

晩年はネコと一緒に寝たりとおだやかにすごせるように。

色々あったし超大変やったけど、今となっては良い思い出。
こんな小雪の成長や変化は私の大きな自信になったような気もします。(*^_^*)

小さくて可愛いこゆこゆだから、きっとクリオネみたいな可愛い天使になると思う。(゜o゜)\バキ!
でも、もう少しして私が行くまで、クーンツや、チャッピーや、パンドラや、かっし~や、ネネタ、モモタ、カルタ、ソナタ、ルナタや他の子たちと虹の橋のところで待ってて欲しい。
っていうか、絶対に
「マテ!!」やで~!!

だってキミがいなくなったら私の癒し犬どこにもおらんやん・・・。
明日は・・・いよいよ最後のお別れです・・・。(寂)
長いこと何も食べてなかったので、虹の橋までの道中お腹がすかないようにお弁当にオニギリとサンドイッチもちゃんと持たせたし、デザートのリンゴやらオヤツもY田先生とM上先生にプレゼントしてもらったので、沢山食べる小雪でもきっと大丈夫なはずです!!(o^-')b
皆さん、こゆこゆを今まで可愛がってくれて本当にありがとうございました!m(__)m
これからも可愛いこゆこゆのこと、時々は思い出して懐かしんでやって下さいね。(*^_^*)
続きを読む
posted by こゆきのおかん♪ at 21:27| 兵庫 ☁|
Comment(16)
|
日記
|

|