そして料理がめっちゃ美味しくなる優れものなんです~!!
ウチでは肉類をみ~んな塩麹漬けにしちゃってます。
こうするとパサパサしたムネ肉やササミがプリッと美味しくなるんよね~!

真ん中の黒いのは醤油麹漬けにしてみたササミです。
塩麹だけでは飽き足らず醤油麹にもチャレンジしてみた我が家。
でも、作り方は塩麹よりも簡単で麹にお醤油を入れるだけなんですよ~!(^_^)v

この日は塩麹で夏野菜がたっぷり入ったトロトロ手羽先のシチュー?と、

ズッキーニとにんじんの塩麹入りにんにくゴマ和えを作って見ました。
コレ、意外な美味しさなんでハマるかも~!?(でも休みの前の日用です!)
作り方は簡単!
スライスしたズッキーニとにんじんを塩麹で合えて水分を切り、練りゴマとおろしにんにくと醤油を混ぜたもので合え、仕上げにいりゴマをパラリとふりかけたらできあがりです~。

超お買い得6本240円のとれたてトウモロコシもメニューの一品に♪

作り置きが少なくなってきたのでまた仕込みました。
ウチ塩麹の消費早すぎかも~!?(^_^;)
今度は別の種類の美味しい塩を使ってみましたが、毎回食べ比べられへんので、その差がよくわかりません・・・。(^_^;)

そうそう、先日ふぁ~みんショップでこんなものを見つけてつい購入!

珍しくない?いちごのリキュールとどぶろくですって!?
どんな味か飲むの楽しみ~♪(*^_^*)
365日毎日書き続けるワシにポチッと応援お願いします♪m(__)m
↓

にほんブログ村