どちらも一生懸命さが一番見えるような気がするから・・・。
フリスビーをずっとやってきたのはその両方が一度に見れるからかも知れません。
スタートラインでのアイコンタクト、そして全力疾走してディスクをキャッチ、そしてまた全速力で戻ってまたアイコンタクト。(←の繰り返し)

グーちゃんとのアイコンタクト。

こゆちゃんとの競技スタート前♪

ダッシュ!!

そしてキャッチ!

こゆこゆの後姿って結構よくない?(笑)

そして急いで戻って来ます。

こんな一生懸命な顔が超可愛いな~って思ったりするのよね。
昔の画像見てたら懐かしくなってつい色々引っ張りだしてきてしまったけど、今見ても当時の競技中のワクワクドキドキ感がよみがえってくるわ。(笑)
そうそう、アイコンタクトは自分に対してだけでなく他人と他犬との姿も好きです。
何もコマンドを出してない時に期待してじっと見つめてるのも好きだし、何かをしてて呼ばれた時に素早く振り向いて見るのも好き♪

こないだの授業風景なんやけど、ちょきのアイコンタクト姿を見てなかなかエエやん!って思ったので、色んな子たちのアイコンタクト画像を集めてみました。

いぶきの伏臥でのアイコン。

ムーは離れた位置でのアイコン。

あのジュジュも。

大吉も!

ハッチも、みんな集中!!

ムーちゃん必死すぎて口が開いてるで・・・。(笑)

真面目モードのアシカ。(笑)

ヨーキーのイロハ。

白プーのスマイル。

黒プーのセリ。

チワワの露ちゃん。

兄妹のしゅんた。
みんなそれぞれにエエ表情してるわ~。

イッチ~との競技会中。

ニコとの脚側中。
正面からこの時の表情が見えるのは残念ながら指導手だけなんよね~。
みんなきっと期待に満ちたキラキラした目で見つめてるんやろな~?

ケーキのアイコンタクト。

それを正面から見たらこんな感じです。
こんな目で見つめられたら可愛すぎて言葉になりませんわ~♪(≧∇≦)ブハハハ!
きっとみんなもそう思っているはず!(え!?私だけやったりして?)